今日はSphero(スフィロ)とOzobot(オゾボット)を使ってプログラミングです。
はじめてみるロボットたちと対面し、ちょっと緊張気味です。
最初は世界最小のOzobot。

これはライントレースができるロボットです。時々しゃべります(笑)
まず、A4用紙に好きな絵を大きくかいてもらいます。
その上をOzobotが快適に走ります!
その姿はいつみても可愛いです。
そして、次はカラーコードを使ったプログラミングをしていきます。
そのあとはタブレットを使ったプログラミングです。
Ozobotが終わったら今度はSpheroです。
最初みた感想は「なにこれ???」「ロボットです」「えーーーー!!!」というやりとりから始まります。
そして、恐る恐る動かしていくと・・・ボールのように自由自在に走ってくれます。

サッカーボールのようにキックをして動かしたり、声をだして走らせたり、ラジコンのように自由に動かしていきます。
あっという間の1時間半でした♪
はじめてみるロボットたちと対面し、ちょっと緊張気味です。
最初は世界最小のOzobot。

これはライントレースができるロボットです。時々しゃべります(笑)
まず、A4用紙に好きな絵を大きくかいてもらいます。
その上をOzobotが快適に走ります!
その姿はいつみても可愛いです。
![]() | Ozobot Evo インタラクティブロボット(クリスタルホワイト) 価格:12,081円 |

そして、次はカラーコードを使ったプログラミングをしていきます。
そのあとはタブレットを使ったプログラミングです。
実はこれ、シールをはってカスタマイズしたり、アイアイマンやキャプテンアメリカのスキンがあるんですよ(笑)
うちでは「アイアンマン」のスキンタイプを購入しました。
サイトで見るより意外としっかりしています!
![]() | 価格:1,307円 |

![]() | Ozobot Evo マスターパック(Captain America)[cb] 価格:19,065円 |

Ozobotが終わったら今度はSpheroです。
![]() | SPHERO BOLT K002ASI 〔ロボット+プログラミング学習〕【STEM教育】[K002ASI] 価格:19,310円 |

そして、恐る恐る動かしていくと・・・ボールのように自由自在に走ってくれます。

サッカーボールのようにキックをして動かしたり、声をだして走らせたり、ラジコンのように自由に動かしていきます。
あっという間の1時間半でした♪
夏の特別レッスン 「Sphero(スフィロ)とOzobot(オゾボット)を使ってプログラミング」は8/17(土)にもレッスンがあります。
※午前からのコースは1枠のみ空きがあります(7/24時点)
※満員になっている講座もありますので空きをご確認の上お申し込みください。
ステモン北九州八枝校では、ロボットプログラミング&STEM教育スクールです。
途中からの入会でもOKです。子供たちの順応性が高いので、すぐおいつきますよ。
レッスン受講中、お休みされても補講対応しています!
一度、STEAM教育を体験してみませんか?