本日は「SNSで話題のスライムづくり」を行いました。


どうしてスライムができるのか?などの疑問も解決できる授業もあります。

時間があれば蛍光スライムもやってみたいな。
この蛍光スライムを試しにつくってみたんですが、IKEAの蛍光絵の具で着色!
色がめっちゃ綺麗にでます。


夏休みSTEAM教室はほぼ毎日開催しています♪

スライム作りは家庭でするのはかなり嫌われる実験ですが、教室は床一面に紙をひいて、机の上も同様つるつるの紙をひいてます。
暗闇で光るスライムとねばねばふわふわな不思議なスライムをつくっていきます。
どうしてスライムができるのか?などの疑問も解決できる授業もあります。

今日は光るスライムと不思議なスライム2つをお持ち帰りいただきました。
今SNSやYoutubeで作り方動画などありますが、ほとんどの材料が「洗濯のり」か「水のり」。不思議なスライムは違う材料でつくっていくので不思議な感覚のスライムができあがります!
光るスライムは「洗濯のり」が材料です。
そして、次回用にせんたくのりを補充しようと思ってダイソーにいったのですが、売り切れ(><)
![]() | 【送料無料】スライム作ろうセット♪ビッグ・ビット 洗濯のりニューポピール 750g+健栄製薬 ケンエーホウ砂(結晶)P 50g【ドラッグピュア楽天市場店】【■■】【北海道・沖縄は別途送料必要】 価格:1,385円 |

みんな作ってるのかな(^^;
時間があれば蛍光スライムもやってみたいな。
この蛍光スライムを試しにつくってみたんですが、IKEAの蛍光絵の具で着色!
色がめっちゃ綺麗にでます。


![]() | 【IKEA Original】MALA-モーラ- 蛍光絵の具/ラメ入り絵の具 アソートカラー 8 ピース 価格:2,199円 |
夏休みSTEAM教室はほぼ毎日開催しています♪
【夏休みSTEAM教室】残りのスケジュールと空き状況はこちらから
【無料体験会はこちら】